本体はあと少しなんだけど・・・

やっと進める気になりました(^^ゞ
まず、ここのフリルは直接形にしていく方法でやってみます。
削り出す方が形を見ながらいけると思うんだけど、
パーツ単位の切れ目にあるフリルじゃないので、ちょっと難しいかなと。
気になるのが、キュアモジューレが胸元にない状態で、
フリルを先に作ってキュアモジューレがうまく合うのかなって。
しかもこの短いスペースにリボンまであるんだぜ。
本体がここまで出来てる以上、出来上がりの形は一発勝負みたいなところはあるかも、
もうやり直しはしない、ここでやり直しなんてことになったらテンション切れそう。
スポンサーサイト
ちょっとスローペース

フローラの髪に掛かります。
今回はメロディみたいに不精せずにきっちり後ろ髪作ります。
とりあえず中央部の溝や表面のデコボコを埋めて、
アップにした髪の取り付け部分を考えながら全体的に少し乗せる感じで。
もっとも、まだ全体像が見えてないので荒削りの状態です。
作っていくにつれて見えてくるでしょう。